サービスの基本理念
株式会社マツヤは、創業1863年。160年の間、地域に愛され事業を継続し、先代より受け継がれた「信頼」を信条として経営をしてきた結果、地域に生かされてきました。そして、私たちが提供するGoogle Workspace(G Suite)の事業も、この考え方をサービスの基本理念にしています。クラウドサービスはエンドユーザ側の対応が基本であり、論理的思考を基にサービスが構築されています。しかし、サポートの観点からすれば、中小企業にとっては充実したサービスであるとは言えません。多くの中小企業は、割り切られたサポート体制が時代の流れであったとしても、自社の事をよく考えてくれる親切で柔軟な対応、従来型のサービスを期待していると考えます。
私たちは、Google Workspace(G Suite)のサービスを提供する上で、安心して依頼や相談をいただくことができるビジネスパートナーを目指しています。昔ながらの企業同士の信頼で構築された繋がりをサービスの基本的な考え方としているからです。「グローバルより、ローカル。」弊社がGoogle Workspace(G Suite)の事業を展開する上でのスローガンです。前述した通り、私たちが提供するサービスは、お客様の事をお客様の立場で考えてサポートすること。長い歴史から培ってきた高いサービス品質を、Google Workspace(G Suite)の事業においては、インターネットを通じて日本全国の企業様へ提供します。これは私たちの最大の強みであり、他社と大きな違いがある付加価値になっています。
Google Workspace(G Suite)の沿革との市場の動向
弊社は2011年の8月にGoogle Workspace(G Suite)の認定代理店として、Google社とパートナシップを締結して約10年間Googleクラウド事業に携わってきました。当時は、スマートフォンがコンシューマーのプラットフォームとなり、それに伴うメールのクラウド化の需要から、企業がメールサーバをリプレイスする目的でGoogle Workspace(G Suite)を導入してきました。しかし、Googleドライブの無制限機能、アーカイブ機能、ローカルと柔軟に連携ができるGoogle Drive File Streamの機能拡張により、ファイルサーバのクラウド化が実現できるようになり、Google Workspace(G Suite)は単純なグループウェアとしてではなく、企業のビジネスの中核となるプラットフォームへと進化しました。現在では、Google Workspace(G Suite)の需要が急速に高まり、多くの企業が業務効率化と業務スピード向上を目的として、更に発展的な運用が求められています。
このような背景から、企業は単純なグループウェアではなく、メインプラットフォームとしての運用を期待されています。Google Workspace(G Suite)をどのように活用していくべきか、社内にいかに浸透して利用を促していくかなどの課題も顕著化しています。機能が多様化してきたためにシステム管理者の負担も増加し、安全な情報管理を実現しながら、自社のリソースで補えない部分を外部業者とパートナシップを締結する動きも同時に加速しています。
Googleサイトを中心とした情報共有プラットフォームの構築
Google Workspace(G Suite)の販売代理店として、弊社はGoogleサイトの構築技術に於いて、他社にはない強みがあります。弊社は、Google Workspace(G Suite)の代理店となった2011年から、旧Googleサイトを利用してポータルサイトを構築し続け、お客様への直接の提供以外にも、大手Google Workspace(G Suite)販売代理店の下請けとしてGoogleサイトの構築代行を続けてきました。その結果、Googleサイトで魅力的なポータルサイトを作成し、社内の情報共有プラットフォームを構築する技術力が弊社の強みとなりました。
私たちはGoogle Workspace(G Suite)を導入するだけではなく、Googleサイトを中心とした情報共有プラットフォームを構築し、サポートすることができるG Suite販売代理店であり、現在では高い品質の維持と低コストでサービス提供を実現するため、お客様との直接提供を基本にサービスを展開しています。
サードパーティー製品各社との業務提携
弊社は自社でGoogle Workspace(G Suite)のサードパーティー製品の開発をしておりません。オプションサービスは、各サードパーティーメーカー様と業務提携をしており、お客様のご要望に合うオプションサービスを一緒に選定する立場になり、必要なオプションを提供することができます。弊社は、Googleサイトの構築の一部としてサードパーティー製品を組込み、お客様へワンストップサービスで提供できます。導入支援サービスの中で、アクセス制限機能や掲示板機能、組織カレンダー、ワークフローのご要望があれば、ヒアリング、要件定義、構築、サポートまで一貫性をもって対応いたします。
日本一親切なサポートができるパートナーを目指して
私たちが提供しているGoogle Workspace(G Suite)の事業の各種サービスは、益々多くの企業様が必要とされると想定しています。それは、Google Workspace(G Suite)導入の企業様が次のステージを目指していること、ポータルサイトが必要とされていること、ポータルサイトのリニューアルが必要とされていること、サポートサービスを求めている企業様が多く存在していること、既存の代理店からの変更を検討されているユーザ企業様が多く存在していることが理由です。弊社は、サービスに対する基本理念を軸として、多くのお客様のお役立ちをさせていただくことで、次のステップへ進んでいきたいと考えている所存です。