共有とは?

共有とは、Googleドライブで利用することができる機能で、他のGoogleユーザーにデータを送信することなく、共同で閲覧、編集ができる機能となっております。
便利ですが、「誤って共有してしまった」、「共有を停止したい」といったことが発生することがあります。
そのような場合に備えて、Googleドライブには共有を解除する方法が備わっています。

共有の解除方法

1.Webブラウザ版Googleドライブを起動
2.共有を解除したいデータを右クリック
3.共有を右クリック
4.共有を解除したいユーザーの右側の選択肢からアクセス権を削除を選択

上記の方法で共有を解除することが可能となります。

共有機能の上手な使い方

この共有を削除できる特性を生かして、メールで添付するものはファイルを送信するのではなく、共有URLを送信するなどをすると不測の自体にはいつでも共有を解除することができるので、最大限情報を守ることができるようになります。
閲覧権限を「編集者」「閲覧者」をご利用者様に合わせて設定していただくことや、期限をつけることでより共有を安全なものにすることも可能となっています。

その他にも、会議資料や写真などをフォルダに入れて、フォルダを共有することで業務効率化や資源ロスの低減につながります。

なお、共有先が編集機能利用するには、共有先の方もGoogleを利用していることが前提となりますので、ご注意くださいませ。

クラウド活用のご相談、弊社サービスへのお問い合わせはお気軽にご連絡ください。
☎ 0289-62-0101
受付時間:平日10:00~17:00
 メールの問い合せ
東京事業所 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13-6 サガミビル2F
本社 〒322-0025 栃木県鹿沼市緑町1-2-39
対応可能エリア
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県

GoogleならびにG SuiteはGoogle Inc.の商標です。
株式会社マツヤはG Suite™(旧Apps)正規代理店であり、パートナー・サポーターに認定されています。
G Suite Authorized Reseller Matsuya inc. Copyright (C) Matsuya. All Rights Reserved. Related Sites OFFICE PORTAL