運用支援・保守・管理代行サービス

お客様のGoogle Workspace(G Suite)選任の担当者として弊社が管理業務を代行いたします。

私たちのサポートに対する考え方

  私たちは、Google Workspace(G Suite)のサービスを提供する上で、安心して依頼や相談をいただくことができるビジネスパートナーを目指しています。昔ながらの企業同士の信頼で構築された繋がりをサービスの基本的な考え方としているからです。私たちが提供するサービスは、お客様の事をお客様の立場で考えてサポートすること。長い歴史から培ってきた高いサービス品質を、Google Workspace(G Suite)の事業においては、インターネットを通じて日本全国の企業様へ提供します。これは私たちの最大の強みであり、他社と大きな違いがある付加価値になっています。

詳しくはこちら

運用支援・保守・管理代行

 お客様のGoogle Workspace(G Suite)選任の担当者として弊社が管理業務を代行いたします。毎月のようにアップデートされ進化を続けているG Suiteの管理業務に於いては、最新の情報の把握と対応、各種アプリの仕様変更に対応する作業やベストプラクティスを検証し実行するためには、時間と知識、経験が必要となります。また、Google Workspace(G Suite)のご利用に伴う細々としたトラブル対応や、ポータルサイトのメンテナンス作業など様々な付帯業務が発生いたします。Google Workspace(G Suite)の管理業務に於いて、弊社のサポートをご利用いただくことで、お客様には本来業務に専念いただき、ご安心してご利用いただくことができます。

 特に中小企業の専任担当者がご不在の企業様向では、アフターサポートの充実が業務効率に大きな影響をもたらします。貴社の業務と運用ルール理解しているアフターサポートを提供できる弊社ならではの、充実したサポートをお約束いたします。

サービス比較表

Google社、某大手代理店様、弊社との導入後のサポート体制の比較

  Google社 某大手代理店 株式会社マツヤ
担当者 不特定多数 不特定多数 専門サポートチーム
電話対応 24時間対応 不可 就業時間内の対応
対応言語 多国籍言語対応 不明 日本語のみ
メール対応 可能(当日か翌日) 可能(2営業日以内の回答) 可能(当日か翌日)
運用相談 不可 不可 可能
管理コンソール
設定代行
不可 不可 可能
サードパーティ製品の対応 不可 自社対応不可
メーカーへサポート委託
可能
マニュアルの作成 不可
ヘルプ記事への誘導
不可
ヘルプ記事への誘導
可能
お客様環境に応じたマニュアル
ポータルサイト制作 不可 外注 自社サービス
ポータルサイトメンテナンス 不可 不可 可能
ライセンス発行 発行期間:10日程度
最低発注数:1ID
10日程度
最低発注数:10ID
最短当日発行
最低発注数:1ID
ライセンスの支払い クレジットカード払い 請求書払い・自動引き落とし 請求書払い・自動引き落とし

トラブルシューティングの対応・監査ログ調査

 何か原因か分からないトラブル。ご操作による意図しない設定変更。アップデートによる管理コンソール側で必要な設定変更作業等、運用していく中でお客様側で付帯業務となる作業は多くございます。弊社では問題点のお伺いさせていただき障害の切り分けを実施し、トラブル解決いたします。また、監査機能を利用して具体的な問題点のログ調査を実施し、原因とされる問題点を確認し対応をいたします。また、お客様からご要望をいただければ、操作ログをCSVでお客様へ提出させていただきく事も可能です。
※ローカルが起因とするトラブルについての端末側の対応はサポート対象外となります。

ポータルサイトのメンテナンス・修正対応

 ポータルサイトは、基本的にお客様側で運用できる環境で構築させていただきます。しかし、サイトの修正、デザイン部分の修正、バナーの作成、サイト操作、サードパーティ製品の問合せ等、サイトに関わる必要なメンテナンスも発生します。お客様側で対応が難しい部分、バランスに関わる部分、解決できない問題が発生した際、弊社へご依頼をいただければ作業代行することが可能です。ポータルサイトの保守サービスは、多くのお客様から喜ばれている弊社独自のサービスとなります。

教育支援サービス

 Google Workspace(G Suite)の導入支援サービス、Googleサイト構築支援サービスをご契約いただいたお客様へ、管理者教育支援サービスを実施しております。弊社では、お客様側で対応可能な作業はお客様側で実施いただけるようにノウハウの提供します。大抵の場合、導入支援時に実施する管理者研修では完全に理解をしていただくことは難しく、実際の運用で操作に関わっていただく中で、ご理解をいただけるようになります。弊社では、継続的にサポートさせていただく中で継続した情報提供をさせていただきます。また、オプションサービスとしてユーザ向けの操作教育研修もご用意をさせていただいておりますので、ご要望に応じて必要な教育支援をご提供することが可能です。

クラウド活用のご相談、弊社サービスへのお問い合わせはお気軽にご連絡ください。
☎ 0289-62-0101
受付時間:平日10:00~17:00
 メールの問い合せ
東京事業所 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13-6 サガミビル2F
本社 〒322-0025 栃木県鹿沼市緑町1-2-39
対応可能エリア
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県

GoogleならびにG SuiteはGoogle Inc.の商標です。
株式会社マツヤはG Suite™(旧Apps)正規代理店であり、パートナー・サポーターに認定されています。
G Suite Authorized Reseller Matsuya inc. Copyright (C) Matsuya. All Rights Reserved. Related Sites OFFICE PORTAL