株式会社毛利建築設計事務所様は1957年(昭和32年) に創業され、東京都日本橋に本社、世界へ展開されている歴史のある建築設計事務所です。世界で多くの建築実績を積まれ、グローバルな展開をされています。
迷惑メール、マルウェア対策が課題。メールセキュリティ強化を検討しました。

弊社はビジネスで世界各国で仕事をする事が多く、多国籍でグローバルな展開をしているため、メールでのやり取りはビジネスに欠かせないコミュニケーションとなります。しかし、近年の迷惑メールやマルウェアの巧妙化により、セキュリティ対策をしていても被害に悩まさせていました。

そこで既存のメールサーバの移設を含めた、メールセキュリティの向上を検討し、インターネットで情報収集をしました。その中でGメールはGoogleの高いセキュリティ内で運用ができる知り、G Suiteのパートナーに複数社問合せをしたことで、株式会社マツヤを知りました。

検討の目的がメールセキュリティ強化であり、最も具体的な対応策について説明をしてもらえたのがマツヤさんでした。社内に専門スタッフが不在でしたので、G Suiteへ移行する流れ、セキュリティ上のメリットや類似事例の紹介、G Suiteへメールを移管することで現状の問題を改善することができるのか?などの質問に対して、導入イメージと改善イメージを想像でき、適切なアドバイスをいただけたため、来社いただきご説明いただく運びとなりました。

そして、G Suiteの説明を伺う中で、メールのセキュリティ向上だけでなく、スケジュールの共有、無制限のファイルストレージ、ドライブファイルストリームとファイルサーバからの移行アドバイス、社内ポータルサイト、ハングアウトミートなど、非常に魅力的な機能をデモンストレーションしていただき、導入メリットが大きかったことから、慎重な協議の上導入を決定いたしました。

また、導入に伴いドメインとサーバの移管が必要でした。サーバについてはWEBサーバとしても利用していたため、ホームページも移設する必要がありました。この部分についてもスムーズな手順とキメ細かなサポートをしていただき、ホームページの移管作業もサーバの契約終了期限内に完了することができました。

更には、マツヤさんの方でホームページリニューアルについても、クオリティが高くローコストに提案いただくことができたため、同時の依頼をさせていただき、リニューアルを進める運びとなりました。

今回の導入の決定については、単にG Suiteの機能だけではく、既存のローカル環境を把握していただき、柔軟なオンサイトのサポートを実施いただけたこと、ホームページの移設やリニューアルなど、関連する全体的なサポートをきめ細かく実施いただけることが、業者選定の決め手となりました。


G Suite導入し、メール問題が本当に解決しました。

G Suiteを導入しドメインのレコードをGoogleに切り替えを実施するに伴い、事前に各スタッフに実施いただく作業マニュアルを提示いただき、各自で切り替えに備えた準備することができました。

そして、メールの切り替えが完了してから間もなく、今までトラブルが発生していたメールの諸問題が全て解決いたしました。また、弊社は既存のメールソフトを利用しながらG メールを併用して利用する運用方法が必要であったため、レコード切り替え翌日は、終日サポートエンジニアの方がオンサイトで対応していただき、それぞれのPCの設定サポートや、トラブルシューティングにもその場で対応してもらえたため、何も問題がなく切り替ができました。

メールのダウンタイムがなかったことは、業務上非常に有難いことです。

ファイルサーバをGoogleドライブへ移設

今回の導入は、メールに限らず社内の情報システム全般を見直す機会になりました。特にファイルサーバの肥大化の課題と、海外出張している社員とのデータ共有の課題を一気に解決してくれるのが、Googleドライブとドライブファイルストリームでした。チームドライブを活用し、またチームドライブ利用上の制限や注意点のアドバイスも受けながら、ファイルサーバのデータの移設を開始しました。

移設には、想定以上に時間はかかりましたがハードウェアに依存しなくなったこと、データが安全にクラウドに保存することができ、世界中のどこからでもチームドライブの共有ができるようになったことは非常にメリットが多く、業務効率化と生産性の向上の繋がりました。

社内のポータルサイトについては、弊社は会議室の予約が重複することが多々あるため、会議室の予約状況をポータルサイトで共有することで、先々の予約管理を実現できたこと。また、必要な情報にアクセスしやすくなったことなど、多くのメリットがあります。

G Suiteを導入したことをきっかけとして、情報共有を加速させ、今後益々業務を効率化していきたいと思います。

その他の導入事例

G Suiteをご導入いただいたお客様の様々な活用事例をご紹介

rakumoボード、rakumoワークフロー、rakumoキンタイ、ポータルサイト導入事…
北海道札幌市、学校法人北海道科学大学様 様
Googleworkspace導入支援サービス導入事例
東京都渋谷区 株式会社ナハト 様
ポータルサイト構築支援サービス、rakumo導入事例
東京都恵比寿 株式会社デザインフィル 様
やりたいことが全て、Googleworkspace+rakumo+ポータルサイトで実現で…
大阪府大阪市、株式会社ビッグウイング 様
サポートサービスをご評価いただき、他社から代理店変更
東京都恵比寿 株式会社アイグッズ 様
Googleworkspaceを導入して本当によかった
栃木県宇都宮市 税理士法人赤津総合会計 様
desknet'sからGoogleWorkspaceへの移行
神奈川県横浜市 株式会社ナガノトレーディング 様
rakumoワークフローによる決済の電子化とシングルサインによるアクセス端末制限
東京都高円寺 株式会社トライハッチ 様
支店開設に伴う本社との情報共有のため、Googleworkspace+rakumoを導入
東京都練馬区 株式会社建設調査コンサルタント 様
Sales forceスケジュールとGoogleカレンダーをAPI連携。Googlewo…
東京都恵比寿、株式会社ハイアーグラウンド 様
社内ポータル、Googleサイト構築支援サービス事例
愛知県名古屋市 名古屋トヨペット株式会社 様
サイボウスからGoogleWorkspaceへの移行事例
東京都港区 株式会社美容経済新聞社 様
クラウド活用のご相談、弊社サービスへのお問い合わせはお気軽にご連絡ください。
☎ 0289-62-0101
受付時間:平日10:00~17:00
 メールの問い合せ
東京事業所 〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13-6 サガミビル2F
本社 〒322-0025 栃木県鹿沼市緑町1-2-39
対応可能エリア
北海道/青森県/岩手県/宮城県/秋田県/山形県/福島県/茨城県/栃木県/群馬県/埼玉県/千葉県/東京都/神奈川県/新潟県/富山県/石川県/福井県/山梨県/長野県/岐阜県/静岡県/愛知県/三重県/滋賀県/京都府/大阪府/兵庫県/奈良県/和歌山県/鳥取県/島根県/岡山県/広島県/山口県/徳島県/香川県/愛媛県/高知県/福岡県/佐賀県/長崎県/熊本県/大分県/宮崎県/鹿児島県/沖縄県

GoogleならびにG SuiteはGoogle Inc.の商標です。
株式会社マツヤはG Suite™(旧Apps)正規代理店であり、パートナー・サポーターに認定されています。
G Suite Authorized Reseller Matsuya inc. Copyright (C) Matsuya. All Rights Reserved. Related Sites OFFICE PORTAL